2007年11月02日

スマートランチBOXのスマートな食べ方☆

ど~も、発売から今日で4日目とけい(3時)

みなさん、もぉスマートランチBOXは食べましたかはてな

知り合いからは、「どこ行っても売り切れてるんだけど・・・」キョロキョロという声が。。。

人気があって嬉しいようなアップ機会損失で悲しいような・・・ダウン



それでは、今日の本題びっくり!!

もぉ食べた人にも、まだ食べてない人にも嬉しい情報キラキラ 

『スマートランチBOXの攻略法』をみなさんにご紹介したいと思います食事

「スマートな食べ方編」

用意するもの:スマートランチBOX、箸(フォークやスプーンでも可)

まず、スマートランチBOXを用意します。(お近くのファミリーマートで購入出来ます。)
スマートランチBOXのスマートな食べ方☆


スマートランチBOXを包んでいるラップを取ります。
このとき、底の部分だけを破り、優しく服を脱がせるように丁寧に、そしてスマートにラップを取ります。
スマートランチBOXのスマートな食べ方☆


↑このような状態になったら、次はフタをあけます。
スマートランチBOXのスマートな食べ方☆


おやおや、食べられないものが色々入ってますねぇ。
箸(または手)を使ってそれらの食べられないビニールシートやカップを取り出します。
スマートランチBOXのスマートな食べ方☆

スマートランチBOXのスマートな食べ方☆
取り出したビニール、カップ類は最初に脱がせたラップの中へIN右
まとめてゴミ箱へ右
スマートランチBOXのスマートな食べ方☆

あとは、いつでもどこでも好きなようにステキなランチを楽しむだけです☆
スマートランチBOXのスマートな食べ方☆





そして・・・
食べた後は小さくたたんでゴミ箱へ右
スマートランチBOXのスマートな食べ方☆




やし食べてるときもかっこよくやし
ダイスケでした僕ボクサー


次は、「買い方編」をアップする予定ですパソコン
お楽しみに晴れ


同じカテゴリー(スマートランチBOXのヒミツ)の記事
琉球リースビル
琉球リースビル(2007-11-07 15:26)

CM案
CM案(2007-10-27 13:19)

ここがポイント☆
ここがポイント☆(2007-10-26 18:18)


この記事へのコメント
その食えないヤツがいつも気なってしょうがなかった!!!
問題解決!!!!!!!

この入れ物で牛丼とかの丼物売ったら売れそうだよね
Posted by しょおやんしょおやん at 2007年11月02日 20:17
しょうやん!!
それそれそれ~~~!!!
実は密かにシリーズ化を期待してるのさぁ♪

もしシリーズ化されたらきっと箱の原価とか下がるだろうし、中身充実させられるだろし。

値段ももしかしたら・・・ね!

そうなれば多分自分も買っちゃうはず◎

沖国チーム ダイスケ
Posted by 沖国チーム沖国チーム at 2007年11月02日 20:54
今日やっといただきました~(*^∇^*)
(ブログネタにしました)
箱を開けた瞬間『可愛い~♪』って一人で大声をあげてました(*^∇^*)

美味しくいただきました(*^∇^*)
みなさん、おつかれさまでした(*^∇^*)
Posted by おひつおひつ at 2007年11月02日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。