2007年10月24日
恋しちゃいました・・・
ねぇさん事件です。。。
自分、恋しちゃいました。

学校やバイトなど忙しい時期なのに、他のことが手につきません↓
どうしたらいいんですかね??
こんな超私的なことを書いていいのか分かりませんが、
押さえられないこの気持ちをブログに書いてしまうことを許してください。。。
その娘との出会いは今年の夏でした。
色白で、わりかし小柄な彼女を初めて見た時、「この娘だ!」って、そう思いました。
いわゆる「一目惚れ」ってやつです^^;
仲のいい友達はこの恋を応援してくれますが、周りからは「高嶺の花」だとか「気難しいから止めた方がいい」、「外面はいいけど、内面は何考えてるかわかんないよ」と反対されて気持ちが揺れてました・・・が、彼女と接していくうちに彼女の外見だけじゃなく、刺激や安らぎを与えてくれるその内面にも徐々に魅かれていくようになりました。
周りは反対気味ですが、応援してくれている友達のためにも、自分のためにも・・・今日このブログで告白したいと思います!!
大好きです!
↓↓↓
【スマートランチBOX】ちゃん♪笑

大好きですスマートランチBOXちゃん☆笑
前置き長くてすみません・・・
あと、ガッカリした方すみません
コレ考えるのに一時間くらい掛かりました^^;
さて、本題!
沖国弁当
の決定です!!
今日は特別に別ショットもお見せします

名前は「スマートランチBOX」
このお弁当が出来るまで、様々な壁にぶち当たりました・・・ほんと大変だった↓
気づいた方もいると思いますが、この弁当容器どこかで見たことありませんか???
そうです!「☆映画☆」でよくみるあいつです!
アメリカじゃあ、チャイニーズフードのテイクアウトは大体この容器なんだとか
でも、この容器かなりのやんちゃ娘で、取り寄せルートや耐久性(油との相性)など様々な課題を抱えてました

それで、このやんちゃ娘がダメだった場合に備えて、別の容器で同時に話を進めてたんです。↓こんな容器達。


また、中身も最初はエビチリや八宝菜をいれた中華だったのが、容器の問題により×・・・
で・す・が!沖国チームを担当してくれた
ステキなお姉さん♪お兄さん♪(名前出していいのかな?)
が問題を全て解決
容器も取り寄せ、耐久性を検証、中身のアドバイスも頂いてようやく!ようやく!完成です

中身は、容器のアメリカンチックさを活かし
・バッファローチキン(ピリ辛チキンの唐揚げ)
・とろっと玉子(とろ~りスクランブルエッグ♪)
・チャップライス(ほのかに甘い)
・ポテトサラダ(陰の人気者♪)
・ブロッコリー&キャロット(野菜も食べたいっ!!)
に決定☆
画像の容器は違いますが、中身はこんな感じです↓

ここで少し中身の説明をさせていただくと、「バッファローチキン」←アメリカで定番のメニュー
こいつ本当はメッチャ辛い
この辛さは日本人には無理だということでピリ辛に抑えました^^◎
他のメニューは、どれもバッファローチキンとの相性が良く、尚且つお互いがケンカしないベストな組み合わせです

自分達で言うのもなんですがナイスメニューです◎
と、まだまだ紹介し足りないんですが、長ったらしくなってきたので今日はこの辺で。
ご清聴ありがとうございました
沖国らしさを出したい
この企画を盛り上げたい
そして何より後悔したくない
そんな情熱(パッション♪)と周りの大人たちの協力に支えられ、10月30日(火)ついにファミリーマートで発売されます!!!
スマートランチBOX 398円ウチの娘をよろしくお願いします☆
食べてるときもかっこよく
自分、恋しちゃいました。
学校やバイトなど忙しい時期なのに、他のことが手につきません↓
どうしたらいいんですかね??
こんな超私的なことを書いていいのか分かりませんが、
押さえられないこの気持ちをブログに書いてしまうことを許してください。。。

その娘との出会いは今年の夏でした。
色白で、わりかし小柄な彼女を初めて見た時、「この娘だ!」って、そう思いました。
いわゆる「一目惚れ」ってやつです^^;
仲のいい友達はこの恋を応援してくれますが、周りからは「高嶺の花」だとか「気難しいから止めた方がいい」、「外面はいいけど、内面は何考えてるかわかんないよ」と反対されて気持ちが揺れてました・・・が、彼女と接していくうちに彼女の外見だけじゃなく、刺激や安らぎを与えてくれるその内面にも徐々に魅かれていくようになりました。
周りは反対気味ですが、応援してくれている友達のためにも、自分のためにも・・・今日このブログで告白したいと思います!!

大好きです!
↓↓↓
【スマートランチBOX】ちゃん♪笑

大好きですスマートランチBOXちゃん☆笑
前置き長くてすみません・・・



コレ考えるのに一時間くらい掛かりました^^;
さて、本題!


今日は特別に別ショットもお見せします


名前は「スマートランチBOX」
このお弁当が出来るまで、様々な壁にぶち当たりました・・・ほんと大変だった↓
気づいた方もいると思いますが、この弁当容器どこかで見たことありませんか???
そうです!「☆映画☆」でよくみるあいつです!
アメリカじゃあ、チャイニーズフードのテイクアウトは大体この容器なんだとか

でも、この容器かなりのやんちゃ娘で、取り寄せルートや耐久性(油との相性)など様々な課題を抱えてました


それで、このやんちゃ娘がダメだった場合に備えて、別の容器で同時に話を進めてたんです。↓こんな容器達。


また、中身も最初はエビチリや八宝菜をいれた中華だったのが、容器の問題により×・・・
で・す・が!沖国チームを担当してくれた



容器も取り寄せ、耐久性を検証、中身のアドバイスも頂いてようやく!ようやく!完成です


中身は、容器のアメリカンチックさを活かし
・バッファローチキン(ピリ辛チキンの唐揚げ)
・とろっと玉子(とろ~りスクランブルエッグ♪)
・チャップライス(ほのかに甘い)
・ポテトサラダ(陰の人気者♪)
・ブロッコリー&キャロット(野菜も食べたいっ!!)
に決定☆
画像の容器は違いますが、中身はこんな感じです↓

ここで少し中身の説明をさせていただくと、「バッファローチキン」←アメリカで定番のメニュー


他のメニューは、どれもバッファローチキンとの相性が良く、尚且つお互いがケンカしないベストな組み合わせです


自分達で言うのもなんですがナイスメニューです◎

と、まだまだ紹介し足りないんですが、長ったらしくなってきたので今日はこの辺で。


沖国らしさを出したい



そんな情熱(パッション♪)と周りの大人たちの協力に支えられ、10月30日(火)ついにファミリーマートで発売されます!!!
スマートランチBOX 398円ウチの娘をよろしくお願いします☆


ダイスケでした

Posted by 沖国チーム at 22:33│Comments(2)
│スマートランチBOXのヒミツ
この記事へのコメント
ダイスケ・・・・
ねぇさんは本当に恋をしたと勘違いしました~↓
ねぇさんは本当に恋をしたと勘違いしました~↓
Posted by 沖国チーム
at 2007年10月25日 02:37

わたしも勘違いしました。。。笑
今日。。。
旗振って応援するから
ブログ書いてっていったことに
責任を感じたのに~
ちがうんかい~ヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛
レイナ
今日。。。
旗振って応援するから
ブログ書いてっていったことに
責任を感じたのに~
ちがうんかい~ヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛
レイナ
Posted by 沖国チーム
at 2007年10月25日 02:44
