2007年10月29日
昨日の事
おはようございます
ダイスケです^^
皆さん、昨日はどのように過ごしましたか
いろんなところでいろんなイベントがありましたね
自分の家のすぐ裏手にある公園でも運動会が行われてました
秋ですねぇ^^
さて、自分は昨日何してたのかというと、「てぃんさぐぬ花祭」にブースを出させていただいてました

・・・って、すでに昨日メンバーのレイナが書いてたみたいですね^^;
で・も!負けません!!笑
自分もたくさん写真撮ったんです♪
それはもぉ、舞台そでから隠し撮りのように・・・
自分の携帯、カメラの性能が良くて写真がきれいに写ルンです♪
それでは「てぃんさぐぬ花祭2007」の様子をお楽しみください☆
まずはリハーサルから。

下から覗いても何も見えないですよ~~~^^

平和の琉歌を歌ってました。ボーカルの声に感動です
本番では、普天間高校の同級生である「シュン」がリリックを熱く語ってました
めちゃ熱い
てか、感動したよシュン

スタンバイ中。。。ちっちゃい子のフラが可愛かったぁ


アコギの音と彼らの声がめちゃ心地よかった◎

リフティングパフォーマンス
!!レイナがかなり興奮してました^^;

言うことなしでカッコいい
◎レイナがリフティングパフォーマンス以上に興奮してました‐‐;(三線弾いてる男の人に
)

と、ここで自分達のブースにも人だかりが!!!?

と思いきや、この日のトリ「グリンピース」の登場。そのせいか・・・^^;
と思いきや、そうでもなくて結構な人が興味を持って弁当を手にとってました☆
女の人が「これカワイイ~♪」だって。その声が聞きたかったのよ~

お客さんたち
この他にもFECの新人「ゴリラコーポレーション」ゆうすけとこうへい(小中学校の同級生)のネタでめちゃ笑いました
面白すぎて写真撮るの忘れた・・・ごめんよ

FEC三組の中で1番「ゴリラコーポレーション」が面白かったと、個人的には思います☆カツヤも「めちゃ面白い!」って言ってたし
まだ、荒削りな感じだけど(素人だけどえらそうにしてごめんなさい↓)
個人的に応援してます→ゴリラコーポレーション
そしてそして、感動のフィナーレ

実は、自分の小中学校の同級生「ケンジ君」が実行委員の副リーダーを勤めてたんですね~
それも実は会場行ってから気づいたというわけでして・・・
で、フィナーレの挨拶で彼がなんと泣いてるんです!!
約半年間かけて準備したこのお祭が成功して感動したんでしょうね^^
同級生が泣く姿を見て自分も目頭が熱くなりました
みんな卒業してバラバラになったけど、それぞれに頑張ってるものがあって、そのことでまた再会できたことに感動
「人生ってすげぇな」と。
世界観でか過ぎ?
いやでもホントにそう思いました!
よし!!!今日も頑張ろう!!!!
それから、てぃんさぐぬ花祭実行委員の皆さんありがとうございました。
司会・進行の「マージナルマンさん」告知するときのフォローがとっても助かりました☆
ありがとうございました。
食べてるときもかっこよく

皆さん、昨日はどのように過ごしましたか

いろんなところでいろんなイベントがありましたね

自分の家のすぐ裏手にある公園でも運動会が行われてました

秋ですねぇ^^
さて、自分は昨日何してたのかというと、「てぃんさぐぬ花祭」にブースを出させていただいてました


・・・って、すでに昨日メンバーのレイナが書いてたみたいですね^^;
で・も!負けません!!笑
自分もたくさん写真撮ったんです♪
それはもぉ、舞台そでから隠し撮りのように・・・
自分の携帯、カメラの性能が良くて写真がきれいに写ルンです♪
それでは「てぃんさぐぬ花祭2007」の様子をお楽しみください☆
まずはリハーサルから。


下から覗いても何も見えないですよ~~~^^

平和の琉歌を歌ってました。ボーカルの声に感動です

本番では、普天間高校の同級生である「シュン」がリリックを熱く語ってました

めちゃ熱い



スタンバイ中。。。ちっちゃい子のフラが可愛かったぁ



アコギの音と彼らの声がめちゃ心地よかった◎





言うことなしでカッコいい



と、ここで自分達のブースにも人だかりが!!!?


と思いきや、この日のトリ「グリンピース」の登場。そのせいか・・・^^;
と思いきや、そうでもなくて結構な人が興味を持って弁当を手にとってました☆
女の人が「これカワイイ~♪」だって。その声が聞きたかったのよ~


お客さんたち

この他にもFECの新人「ゴリラコーポレーション」ゆうすけとこうへい(小中学校の同級生)のネタでめちゃ笑いました

面白すぎて写真撮るの忘れた・・・ごめんよ


FEC三組の中で1番「ゴリラコーポレーション」が面白かったと、個人的には思います☆カツヤも「めちゃ面白い!」って言ってたし

まだ、荒削りな感じだけど(素人だけどえらそうにしてごめんなさい↓)
個人的に応援してます→ゴリラコーポレーション
そしてそして、感動のフィナーレ


実は、自分の小中学校の同級生「ケンジ君」が実行委員の副リーダーを勤めてたんですね~

それも実は会場行ってから気づいたというわけでして・・・

で、フィナーレの挨拶で彼がなんと泣いてるんです!!

約半年間かけて準備したこのお祭が成功して感動したんでしょうね^^
同級生が泣く姿を見て自分も目頭が熱くなりました

みんな卒業してバラバラになったけど、それぞれに頑張ってるものがあって、そのことでまた再会できたことに感動

「人生ってすげぇな」と。
世界観でか過ぎ?
いやでもホントにそう思いました!
よし!!!今日も頑張ろう!!!!

それから、てぃんさぐぬ花祭実行委員の皆さんありがとうございました。
司会・進行の「マージナルマンさん」告知するときのフォローがとっても助かりました☆
ありがとうございました。


ダイスケでした

Posted by 沖国チーム at 08:21│Comments(0)
│ダイスケ